PR

畳張替えの見積もりを取る時の注意点

業者選びのポイント
この記事は約4分で読めます。

畳の張替えをする時の料金やサービス内容は店舗さんによって本当にバラバラです。
対応の素晴らしい業者さんから、無愛想で、丁寧さに欠ける業者さんもいます。
中には悪徳業者と呼ばれる業者もあります
その為に、必ず複数の店舗さんに連絡を取り、相見積もりを取る事が大切です。

また、その際は見積もりの内容に抜け漏れがないようにしないと後々のトラブルの元になるので注意しましょう。

そこで、ここでは、畳を張替える為の見積もりの取る時の注意点についてご紹介します。

電話問い合わせ

気になるお店をピックアップしたら、まずは電話で問い合わせをする事をお勧めします。
これは管理人自身が実際に電話問い合わせをして感じる事ですが、良心的な店舗さんは電話対応がとても丁寧で親切です。
ですが、中には無愛想で非常に感じの悪い店舗さんもあります。

ちなみに、価格を質問して、即答できない店舗さんも要注意です。
そのようなお店のほとんどが「見積もりに行った時にサンプルをお見せします」と言います。
逆にランク別の価格を丁寧に教えてくれて、その上で「サンプルをお持ちします。」と言う店舗さんはこちらにも判断の基準が出来ますし、信頼出来ます。

いずれにしても、電話は相手の顔が見えないからこそ、分かる事がたくさんあります。
まずは、電話で問い合わせし、その上で「見積もり依頼するか?」を検討されるのが良いと思います。

見積もりの時に必ず確認するべきポイント

1.畳表替えの料金

畳表替えの料金で最も違うのは畳表の品質の違いです。
当然の事ですが、品質が低いと安く、高くなると料金も高くなります。
安い物のほとんどは中国産で、国産と比べると耐久性、触り心地、風合い、色合いなどに大きな差があります。
料金と品質を比較し、コストパフォーマンスが良い物を選びたいものです。
その為に、ランク別に価格を確認します。
そして、そのランクは何が違うのか?
産地、品質、その他の違いを教えてもらいましょう。
良い畳店さんは畳が大好きです。
その為に、丁寧に畳の事について教えてくれます。

2.別途費用の有無

畳表替えの料金以外に「別途費用が発生するか?」確認しましょう。
別途費用には下記のような物があります。
・家具の移動費
・配送費(出張費、交通費など)
・切り込み加工料(部屋の形状に合わせて畳に切り込みが必要な場合)
・エレベーターが無い場合の運搬料
・アフターフォロー

これらの費用は無料のサービスとなっている場合も多いです。
ただし、ピアノや水槽など重量のある場合が別料金であったり、エレベーターが無い場合は別料金であったりと店舗さんによって、条件が違うケースがあるので、事前に確認しておきましょう。

3.作業工程

施工日、当日は「どのような作業工程になるのか?」を確認しておきましょう。

「受け取りに来てくれるのか?」それとも「持ち込む必要があるのか?」
専門店の場合、ほとんどが受け取りに来てくれますが、ホームセンターなどでは自分で持ち込む必要があるケースもあります。
また「朝、受け取りに来て、夕方、納品」と言う、いわゆる「即日仕上げが可能か?」
ここも気になるところです。
時間がかかるホームセンターでは、後日と言うケースも多いです。
また、小さな専門店さんでは畳数が多いと即日仕上げが難しいケースもあります。
いずれにしても、施工日の作業工程もとても大切なので、必ず確認しておきましょう。

4.実績や口コミ

最近はインターネットで検索すると、そのお店の口コミが見つかる事も少なくありません。
これまでの実績や口コミは、そのお店の評価の目安になります。
また、実績数や注文数が多いとそれだけ、材料費の削減になり「高品質低価格」の可能性が高くなります。
町の小さな専門店さんでは、調べる事が難しいかもしれませんが、出来るだけ実績や口コミもチェックしておきましょう。

5.アフターフォロー

作業完了、納品後のアフターフォローも確認しておきましょう。
最近は、一定期間、畳の品質を無料または有料で補償してくれる店舗さんもあります。
中には「煙草で焦がしてしまった・・・」や「コーヒーをこぼしちゃった・・・」など不注意による場合でも無償で補償してくれる店舗さんもあります。
万が一の為に、出来るだけ手厚い補償をしてくれる店舗さんが安心です。

畳張替えの注文から作業が完了するまでの流れ(畳表替えの場合)

1.候補となる店舗さんに連絡をし、畳診断、見積もりが無料であるか確認する
2.畳診断、見積もりに来てもらう
3.見積もりを検討し、店舗さんを選定
4.依頼する店舗さんに連絡し、施工してもらう日時を決める
5.施工日に畳を引き取りに来てもらう
6.納品してもらう

施工日の時間や納品の時間などは店舗さんによって、変わるので、こちらも事前に確認しておきましょう。
また、施工日や時間は休日や早朝、深夜でも依頼できる店舗さんもありますので、都合の良い日時が依頼できる店舗さんを選ぶと良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました